Vultr
今まではTime4VPSを利用していましたがTime4VPSを使用する際安く利用するには2年契約をしなければ出来ませんでしたが、Vultrは時間単位でも決算でき、また、1ヶ月2.5$から利用できます。
入金について
海外のVPSサイトではPayPalに対応していないサイトもありますが、VultrはPayPalに対応しています。また、固定金額での入金では無いため、1ドルから入金することも可能です。
一時的に利用する場合や、少額でお試しに使用してみたい方にオススメです。
操作性
操作性はConohaに似ており、見た目もわかりやすいです。
サーバーを借りてみる
各ページの右上あたりにある「 + (Deploy New Server)」をクリック
各項目を選択や入力をして「DeplyNow」をクリックで契約出来ます。
OSがインストールでき次第ダッシュボードで各情報を確認することが出来ます。
目玉マークをクリックするとパスワードが表示されます。
自分は仮想通貨のマイニング用に下記の設定をしました。
マイニングのやり方
以前にVPSマイニングの方法を紹介したので、下記の記事を参考にしてください。
今まで沢山のBitZeny関連の記事を公開してきたのですが、未だにマイニング方法の記事を書いていなかった為書かせて頂きました。
プール...
まとめ
値段もかなり安いですし、操作性も悪くないので、初めてVPS鯖を借りたい方はシンプルで見やすいのでオススメします。
鯖状況などは今後定期的に確認しながら運用していきたいと思います。